人気ブログランキング | 話題のタグを見る

見つからなった4つの干支の謎を追え!!

カフェ・スプリングバンクの秋休みは、去年に続きまた謎を追って
九州へと向かって行ったのでした〜!!・・・。なので、秋休みの
第二弾は、乗鞍高原周辺の歴史や謎を追う「歴史探索ツアー」では
ないのですが、ある謎を追いかけて九州最初の宿泊地である某温泉
へと向かって行ったのでした〜。


見つからなった4つの干支の謎を追え!!_a0353718_08022330.jpg
カフェ・スプリングバンクの歴史探索ツアーで今年も再び九州
へと飛んだのでした〜!! 
しかも!!何と今回は、
人生初の国内線飛行機!!
そして、初の松本空港使用で、初のFDAに乗って飛んだので
した〜!!


見つからなった4つの干支の謎を追え!!_a0353718_08025783.jpg
僕たちが最初に向かった先は、この竜宮城のようなとても歴史の
ある建物がある「武雄温泉」でした!!・・・。

あれ?、カフェ・スプリングバンクの歴史探索ツアーで追求する
のは「安曇族」の謎なんじゃないの?・・・と思われる方も多い
と思うのですが、とりあえず九州に上陸した最初の停泊地である
武雄温泉に有名な謎があるというので、行って来たのでした〜。

「武雄温泉」の歴史は古く、約1300年も前に書かれた「肥前風土記」
という書物の中にも書かれていて、神功皇后も入浴されていたという
事です。そして、豊臣秀吉が挑戦出兵の時に集めた多数の兵士が来て
この武雄温泉へ来たらしく、その時、地元の人たちに迷惑を掛けない
ようにと朱印状「入浴心得」を出した記録も残っているらしいです〜!
その他にも、宮本武蔵、伊達政宗、伊能忠敬、シーボルトなどが来て
入浴していったらしいです・・・。


見つからなった4つの干支の謎を追え!!_a0353718_08031790.jpg
昔の武雄温泉の建物は、まるで格式高い洋館や「千と千尋の神隠し」
に出てくる油屋のような豪華さです!! この建物は、新館として
建てられた館のようですね。どこかからハクや湯婆〜ばが出て来て
妖術に掛けられてしまいそうな、「千と千尋の神隠し」そのまんま
でした!! 現在は、温泉のミュージアムになっているのです〜。 
そして拝観無料!! スゴイです!・・・。


そして、この武雄温泉に隠された謎というのは・・・、東京駅の八角形
のドーム中には8つの干支のレリーフがあるのですが、干支は全部で
12つ。見つからなかった残り4つの干支は、一体どこにあるのか?!
と言うモノです・・・。


日本のシンボルのようなレンガ造りの洋館のような美しい「東京駅」
の旧舎。1914年(大正3年)に建てられた東京駅をデザインしたのは、
唐津市出身の「辰野金吾」さんです。彼は当時とても有名な建築家で、
イギリス留学経験から数々の洋館の設計をしていて、「日本銀行本店」
なども彼の作品なのです! その東京駅旧舎の南北ドームに八角形の
天井があります。そして、その八角形の天井の角にはそれぞれ8つの
干支のレリーフが描かれているのです。しかし、干支は全部で12支
あるのですが、残りの4つが東京駅旧舎内ではどうしても見つからな
かったのでした!・・・。


見つからなった4つの干支の謎を追え!!_a0353718_08034687.jpg
しかし、約100年弱経った2007年!、東京駅リニューアルでこの駅舎
を復元工事をしたJR東日本は、同じ「辰野金吾」さんがデザインした
この武雄温泉の竜宮城のような天平式楼門の中に、残り4つの干支を
発見しました!! これでやっと、12支全ての干支が見つかったの
でした~。 見つかった楼門の4つの干支は東京駅に無かった干支で、
4つがちゃんと東西南北を向いているらしいです。この卯(うさぎ)は、
東の干支らしいです!! 

これは「辰野金吾」さんの遊び心らしいですね。こんな素晴らしい
謎をそれぞれの建物に残しているなんて、本当にスゴイと思います!


見つからなった4つの干支の謎を追え!!_a0353718_08032937.jpg
上記の温泉ミュージアムの中は、当時の雰囲気そのままで、まるで
タイムッスリップしたかのような感じです!!廊下の木の床の軋み
も歩くたびに「キィキィ」と鳴って、とても懐かしく感じました。


見つからなった4つの干支の謎を追え!!_a0353718_08033408.jpg
ミュージアムの奥には、当時のお風呂の湯船が残されていました!
ここも八角形のような斬新な間取り、ハイカラでカラフルな2色の
タイル貼り!、腰掛けもあったりと、当時は最新だった雰囲気が
伺えます・・・。この湯船も、千と千尋の神隠しそのままでした〜!


見つからなった4つの干支の謎を追え!!_a0353718_08035237.jpg
「武雄温泉」には、元湯、蓬莱湯、鷺乃湯、殿様の湯、家老の湯、
天平の湯、桜華の湯、芭蕉の湯、など、いろ〜いろあります!!
僕たちはもちろん、一番古い「元湯」に入って来たのでした〜〜。
「元湯」は現在でもとても古い木造りの建物の銭湯的な感じの湯
でした。メッチャ古い雰囲気があり、とってもよかったです。

そして!!、
東京駅で見つからなかった4つの干支が、約1000km以上も離れた
九州・武雄温泉で見つかったという謎解きロマンを見に行く事が
出来て、本当によかったです〜〜。


「カフェ・スプリングバンク 」は、12月7日(金)から営業再開と
なります〜。皆様のご来店をお待ちしています〜!! よろしく
お願いします〜。(秋休みネタ第三弾は、また続きます〜・・・)




by springbk2 | 2018-12-05 07:46 | 趣味の部屋 | Comments(0)