人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浅間山バックカントリースキー!

もし辿り着く事が出来たなら、そこには桃源郷のようなパウダーに
覆われた大斜面があるという!?・・・。そんな、西遊記のような話が
バックカントリースキーの世界に限っては殆ど無いのだが、そんな
魅惑的なラインが本当にあるらしいのだ!・・・。

今回の僕たちチーム・スプリングバンクのバックカントリースキーは、
そんな話に乗せられて、大斜面を滑りに東に向けて車を走らせてみた
のでした~~。
浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20564015.jpg
そんな魅惑的な大斜面を持つ、僕達スプリングバンクがまだ滑った事が
まだ無い山は、浅間山です~!!

何でも某スキールート図集には、「独立峰だけに風が強いが、もし滑走
出来たなら記憶に刻まれるだろう!」と書かれているのです!!・・・。
なので僕達はここ数年、この「浅間山」を滑ってみたい!と思っていたの
ですが、これまで3~4年は雪が少なくてボトムまで滑れそうになかった
ので、トライ出来ていませんでした・・・。

しかし、今シーズンは全国各地で年末年始にかけて結構な量の積雪が
あったので、「浅間山」も真っ白になっているという情報があったので、
一度トライしてみよう!という事で、今回は初めての浅間山へと行って
みたのでした~~。


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20564919.jpg
ツアースタートは、林道から始りました・・・。しかし、もうスタートの
時点で風が強くてゴオォーゴオォーー!!と森を揺さぶるような轟音が
鳴っていたのでした・・・。風だけ収まってくれれば・・・と、一抹の不安が
僕たちの胸の中に広がっていたのでした。

今回のパートナーも、スティープラインハンターAM君、若者のKM君、
そして安全運転スキーヤーの僕の、固定メンバーの3人です~~。


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20565872.jpg
林道を進んでいくと、バックの小浅間山のコルにすぐに到着します・・・。
ここまでは散歩道・・・。ここからが本番になります。


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20570935.jpg
森林を抜けていくと、もうこの時点で僕達は爆風の洗礼を受けていた
のでした!!・・・。でもこの時は、まだまだ強風は序の口だったので
した~~!! この後さらに、恐怖と地獄の爆風に次ぐ爆風の攻撃を
受ける事になったのです~・・・。


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20572166.jpg
浅間山の前掛山の山頂には、噴煙とも雲とも思える雲がスゴい勢いで
右から左へと流れていました・・・。そして、ここまでくると遮るモノが
何も無く、爆風はさらに強くなってきて、フードを被っていても顔が
痛いぐらいになってきていました!!・・・。スタートの勢いはもう無く、
僕達は泣きが入ってしまっていたのでした~・・・。


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20573078.jpg
それでも、目の前に真っ白な大斜面が見えていると、コレは僕達に
とっては、「目の前にニンジンをぶら下げられた馬」と同じ状態・・・。
とりあえず、あの大斜面の滑れるトコロまで行こう!と言う感じで
低体温症と凍傷の恐怖に耐えながら、もう少しだけ頑張って登って
いったのでした~・・・。この日のかなりのマイナス気温の爆風の中、
ギリギリだったと思います~~。


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20573929.jpg
でも、立っていられない程の極寒の爆風に耐え切れずに、僕達は稜線に
出る前のトコロでギブアップぅ~~。残念ながら、これ以上この極寒の
爆風の中で突っ込むと、何かトラブルがあったら帰って来れなさそうな
ぐらいだったので、ここで止めておきました・・・。敗退になってしまった
のですが、これではしょうがないデス・・・。今回はここからドロップイン
となりました~~。


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20574923.jpg
まず最初は、AM君のパウダーライディングです~!! 久しぶりの
バックカントリースキーでも、相変わらずの豪快なライディングで
素晴しいスプレーを上げて滑ってイッてくれたのでした~。さすが
筋金入りのヘンタイですね~~。

大斜面の雪質は、極寒の爆風に叩かれてハードなアイスバーンだと
思っていたのですが、予想に反してほど良いパウダーでした~!!
爆風で山頂までは辿り着く事は出来ませんでしたが、スキー滑走は
最高に気持ちよかったです~!!


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20575832.jpg
2番手は、若者KM君です~!! 彼もスキーはメッチャ上手いので、
AM君に負けず劣らずの豪快なスプレーを上げて、一気にボトムまで
滑って行ってくれたのでした~!! 風紋になって荒れた斜面でも
物ともしないライディングは、さすがです~~。頼もしいですね!


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20580668.jpg
そして最後は、僕の滑りですぅ~・・・。僕も2人の若者の後を頑張って
スキーをフォールラインに向けて、何とか追っかけて滑っていったの
でした~・・・。


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20581784.jpg
そして、この浅間山の大斜面を思いっきり堪能しながら、どこまでも
落ちていって快楽に浸っていったのでした~~。


浅間山バックカントリースキー!_a0353718_20584936.jpg
そして、ボトムで3人で合流しました。ここまで来ると爆風もかなり
収まってきていて危険な状態を脱出できたので、みんなでとりあえず
浅間山の大斜面をスキー滑走が無事に出来た事を喜び合いました・・・。

西遊記の天竺のような話は本当にありました・・・。しかし今回僕達は
爆風に負けて山頂まで辿り着く事は出来ませんでした・・・。これは
もう一回リベンジしなければならなくなりました~!! なので、
またチャンスがあれば、もう一回浅間山のこの大斜面をトップから
滑りにチャレンジしたいと思いました~!!


今シーズンも、いろんな山の斜面にトライしたいと思います~!!
なのでまた、僕達「チーム・スプリングバンク」のバックカントリー
スキーにご期待下さい~。そして「カフェ・スプリングバンク」への
ご来店もお待ちしています~!! よろしくお願いします~~。



by springbk2 | 2022-01-08 07:01 | アウトドア | Comments(0)