人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長期熟成モルトウイスキーのご案内です!!

2023年になってから、長期熟成のモルトウイスキーがいくつか販売
されています・・・。その中でも「カフェ・スプリングバンク」は、比較的
低価格帯で美味しそうなボトルを取り寄せてみました~~。

ハイランドパーク、23年、BBR」です~!!
長期熟成モルトウイスキーのご案内です!!_a0353718_10482707.jpg
この「ベリーブラザーズ&ラッド社(BBR)」は、イギリスはロンドンの
セントジェームズ3番地にある、約300年以上もの歴史のある超老舗の
ワイン&スピリッツ商です。創業は1698年。これまで数々のワインや
ブレンデッドやモルトウイスキーをリリースしてきています・・・。

そして「ハイランドパーク」は、モルトウイスキー界の「北の巨人」とか、
「5本指に入るモルト」とか言われる程の珠玉のウイスキーなのです~!
創業は1798年。スコットランドの北端に浮かぶオークニー諸島という
島のメインランド島のカークウォールの外れにあります・・・。(かつては
最北端のシングルモルトだったのですが、現在はシェットランド諸島に
サクザ ヴォード(シェットランドディスティラリー?)が出来ました・・)
今でもフロアモルティングをしていて、オークニー島で採れるピートで
フェノール値40~42ppmの自社製麦芽が造られていて、それを約30%
でシンプソン社のモルトと混ぜて約10~15ppmのモルトになるらしい
です。マッシュタンはステンレス製のセミロイタータンで、ウォッシュ
バックはオレゴンパインやダグラスファーなどの木製。ポットスチルは
ストレート型のを初留&再留2基ずつの、合計4基です。熟成には特に
こだわっていて、マッカランなどと同じようにシェリー樽が約9割にも
なるらしいです!! 現在はエドリントングループの所有で、ブレンド
は「カティサーク」や「フェイマスグラウス」の核となるモルトです・・・。


長期熟成モルトウイスキーのご案内です!!_a0353718_10483055.jpg
そしてこのボトルは「ベリーブラザーズ&ラッド」社がボトリングした、
1999年ヴィンテージの、シェリーバットで23年も熟成された貴重な
長期熟成品なのです~!! 現在「ハイランドパーク」は非常に人気で、
なかなかこんな長期熟成ボトルは出回ってきません!・・・。52.3%の
カスクストレングスで、全世界中で305本だけの限定品なのです~~。


こんなもの凄い長期熟成なモルトを「カフェ・スプリングバンク」へ
飲みに来て下さい~!! よろしくお願いします~。ご来店お待ち
しています~~。



by springbk2 | 2023-02-05 07:03 | お店のお酒のご紹介 | Comments(0)