2023年 10月 28日
カラマツの黄葉が見頃になりました〜✨
今週の定休日は天気が良かったので、自転車で三本滝駐車場まで登って
エコーラインの道路沿いの紅葉を偵察してきました!

駐車場の前から眺めるとこんな紅葉景色が広がっています。
まだカエデや白樺など、広葉樹の葉っぱが残っています。
バックの山は カラマツの黄葉で染まってきました!

ミズナラの赤茶色やカラマツの黄色、針葉樹の緑色が混在していて
彩り豊かな感じが綺麗ですね。

ミズナラなどの広葉樹がどんどん落葉してきて、裸になった樹の枝も
見えますが、全体としてはまだ一面に染まった感じが綺麗です。
左側に見える明るい黄色の葉は......

木が見えたら、これかもしれません。
のっぺりとした葉は、葉柄が長いので、風にブランブラン揺れて
それが何とも可愛らしいのです。

なります。エコーラインのカーブを曲がるたびに、こんな風景が
広がっていて、ドライブするだけでも楽しいですよ。
陽が差し込んだ時にキラキラと輝いて黄金色に見えたりします👍

これは 車だと帰りの下り方向で見えます。
自転車なら、好きな所で止まって撮影できるので、便利です。


なっているため、ゲートは閉鎖されていますから、ここまでです✋
スキー場のかもしかコースは、草刈りがされて雪を待つばかりに
なっています。

まだちょっと緑色を帯びた木もあるので、ピークは今週末から
来週あたりでしょうか......
晩秋へと進んでいます。
こんな秋色に包まれた のりくら高原へ紅葉散策やサイクリング、

ご来店お待ちしています。