人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「山スキーヤーの集い」に初参加してきました~。

先週の真夏の暑さが猛威を振るう某日・・・、長野県内のとある某所で
山スキーヤーの集い」なるミーティングが開催されたのでした・・・。
そして今回は僕にも、「参加しませんか?」という招待の連絡があった
ので、初参加ではありますがちょっと行ってきたのでした~・・・。

「山スキーヤーの集い」に初参加してきました~。_a0353718_08545364.jpg
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、この「山スキーヤーの集い
なるミーティングは、日本国内の超コアな最先鋭の山スキーヤーたちが
集まって、山岳スキーの情報を共有、記録の発表、ヒヤリハットなどの
発表をするミーティングです。今回は3回目の開催となりました・・・。

一応僕もこれまで北アルプスを中心に山スキーを20年ほどやってきて
いるので、今回は「参加しませんか?」とお声をかけて頂きましたので、
参加させて頂いたのでした~~。


「山スキーヤーの集い」に初参加してきました~。_a0353718_08544909.jpg
主催は、Tomahawk さんです。山スキー界では有名な方です!!・・・。
そして、RSSAの方々や、地獄軍団や遅刻軍団のの方々など、ネットの
山スキーヤー界隈では有名なレジェンドな人達が大勢いらっしゃって
いました!!・・・。本当に日本の最先鋭な超コアな方々ばかりでした!
そんな中にチーム・スプリングバンクの僕なんかが居ても大丈夫かな?
とちょっと不安だったのですが、会の進行中も優しい知り合いの方が
少ししゃべりかけてくれたお蔭で、何とか正気を保っている事が出来た
のでした・・・( ´Д`)ハァハァ

いろんな人がいていろんな嗜好があり、いろんな山行での滑走があり、
超ロングな縦走系山スキー、スティープ系滑走、50や100滑走の記録、
未滑降ラインの滑走、スキーやテレマークやスプリットスノーボード
などの滑走用具の違いなど、一言で「山スキー」と言ってもいろ~んな
嗜好とスタイルがあって、それらの発表を聞くことが出来て、とても
面白くて楽しかったです~。

発表は、北穂高岳北東面の滑走が2件、南アルプス塩見岳バットレス
の滑走記録、アメリカのロードトリップ、そしてパラグラダーとの
コラボレーションなどがありました。そして僕はお店の夜の営業が
あるので4:15頃に帰ってしまったのですが、その夜は!某超有名な
YSHR先生の今シーズンの発表があったらしいですっ!!・・・これは
僕としては絶対に聞きたい!と思ったのですが、残念ながら今回は
叶いませんでしたぁ~・・・。メチャクチャ残念でした!!・・・・。


「山スキーヤーの集い」に初参加してきました~。_a0353718_08545662.jpg
僕はもちろん「チーム・スプリングバンク」として参加してきたのですが、
今回僕は初参加でこの会がどんなモノなのか?、雰囲気や感じが最初は
分からなかったので、とりあえず一番後ろの方でなるべく波風立てずに
静観していました~・・・。まあ、老兵は静観ですね・・・。

また、4回目5回目と開催された時に、僕が何か発表できるような滑走
をしていたら、その時には何か発言させて頂こうと思いました。なので
これからも、もう少しだけ頑張って山スキーを挑戦的にして行きたいと
思います~!・・・。 



「山スキーヤーの集い」に初参加してきました~。_a0353718_15042198.jpg
そして!!、山スキー界で有名な某ステッカー、頂きましたぁ!!!
やっと、ゲットんです~~。(Tomahawk さん、今回はお誘い頂き
本当にありがとうございました。お礼申し上げます。)


そして、山スキーヤーの皆様、これからも「カフェ・スプリングバンク」
をよろしくお願いします。乗鞍高原へ来た時は、コーヒーやランチ、
夜のバーにでもお立ち寄り下さい~。 ご来店お待ちしています!!
よろしくお願いします~~。




by springbk2 | 2024-07-08 07:04 | イベント | Comments(0)