人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2024真夏のミーティング~・・・。

今年も暑過ぎる猛暑な夏がやってキちゃいましたね~・・・。
7月は巷では35℃以上の猛暑日が連発!!先日は41℃まで上がった
らしいですね!!・・・。それでも、ココ乗鞍高原では山から吹く風が
冷たくて涼しくて、たぶん30℃にはならなかったぐらいじゃないで
しょうか?!・・・。これは嘘じゃなくて、「本当に都会マイナス10℃」
なのです~!! 暑い猛暑な夏は乗鞍高原で避暑が最高ですよ~~。

というワケで(どんなワケなんだ?)、またスプリングバンク重役役員
たちに集まってもらって、ミーティングを開いて頂きました~~。

2024真夏のミーティング~・・・。_a0353718_19250147.jpg
今回のミーティングも、議題はいろいろ~~・・・・・・。
「夏の乗鞍高原の営業について」(お客さん来ないと→僕達のお店がヤバい)
「オリンピック盛り上がってる?」(平和の祭典なのにイスラエル出てる!)
「40℃越えの猛暑日連発」(41℃とか僕達ヌイグルミでも融けちゃうかも~)
「ツールドフランスではポガチャルが圧勝だった!」(1人だけ異次元だった)
「ウクライナとガザでは未だに戦争」(プーチンもネタニヤフも、もう独裁者)
「夏は涼しい乗鞍でBBQとかどう?」(マスターの裏金でシャトーブリアン~)
どれもコレも地球規模の目が回るぐらいタイヘンな問題??・・・です・・・。
(えぇっ?!?!、ち、違うぅ???・・・・・・・・・・・)
、、、、、、、、、、・・・・・・・・・・・・・。













そんな猛暑で40℃越えの気温の日本では、パリ・オリンピックの話題で
盛り上がっている最中!、登山界では「K2西壁にアルパイン・スタイルで
挑戦していた平出和也さんと中島健郎さんパーティーが7000m付近から
滑落して遭難した!というショッキングなニュースが流れてきたのでした・・・。
(7月28日、11時半での遭難。)

平出さん&中島さんの2人は、これまでに登山界の金メダルと言われる
ピオレ・ドール賞を3回と2回も受賞されている世界的にも凄まじい程の
登山家なのです。これまでに何度も前人未踏のルートを登って来られて
いて、「シスパーレ(7611m)」、「ティリチミール(7708m)」、「ラカポシ
(7788m)」など、数々の山々を未踏のラインからアルパイン・スタイルで
2人で登頂されてきていたのです・・・。そして今年はその集大成として、
「K2(8611m)」の西壁に挑戦されていた矢先の遭難事故でした・・・。

僕個人的にも、平出さん中島さんペアは、本当に尊敬していました・・・。
ギリギリのアルパイン・スタイルで未踏のルートを切り拓いて登っていく
スタイルに憧れ、7000~8000m峰をいくつも成功している彼ら2人には
羨望と憧れの入り混じった感情で尊敬していました・・・。今回のK2西壁も
アルパイン・スタイルでルートを拓いて登頂成功している人は誰も居ないの
ですが、彼らなら登り切って登頂成功させてしまうのではないか?という
思いと、ギリギリの状況でのアルパインクライミングをしているといつか
は遭難してしまうのでは?という不安とが僕の中にはありながら、彼らの
K2の挑戦をネットで見ていたのでした・・・。そして7月28日に滑落遭難の
ニュースが流れて世界の登山界に衝撃が走ったのでした・・・。

今日このブログをアップする7月31日現在も、たぶん安否不明となって
いると思いますが、ベースキャンプから見えている2人の姿は遭難した
7月28日から動いていないらしく、状況は厳しいようです・・・。遭難した
場所が前人未踏の場所であり、救助に行くにも世界トップクラスの登攀
技術を持つクライマーでなければ辿り着けない程の場所なので、救助を
するにしてもどうやってそこへ辿り着けば良いのかさえ答えが出なくて、
ヘリコプターも近づけないぐらいの急斜面らしいのです!・・・。それでも、
僅かな希望を捨てないで、僕はこの後もネットで平出&中島ペアのK2の
ニュースを見守り続けていたいと思います・・・。そして、明日は我が身か?
という想いが、僕の身体の中を水に垂らした墨汁のように少しずつ沁みて
蝕んでいくのでした・・・。

(→所属する「ICI石井スポーツ」のK2挑戦のサイトから見れます・・・)
【今朝、遭難救助打ち切りになってしまいました!!・・・(´;ω;`)ブワッ


by springbk2 | 2024-07-31 07:03 | イベント | Comments(0)