2024年 08月 29日
秋の兆し....
そこで、朝の営業前にちょっと一の瀬草原へ様子を見に行ってきました。
朝7時の気温は17℃、涼しくて快適です。乗鞍岳山頂もキレイに見えて

幻想的な光景史でした。


毎年のことながら........8月にこの色を見るとドキッとします👀
「いくら何でも 早すぎるやろ〜〜〜」という気分です。
でも、これで一気に全体の紅葉が進むわけではなく、じわじわ〜と

薄紫色の可愛いお花がた〜くさん咲いて 癒しの空間になっています。

このお花は晩秋まで、高原のあちこちでたくさん咲きます。

湿地が好きなリンドウの仲間です。何とも繊細でお洒落な模様で、
花冠の斑点を夜明けの星空に見立てて「曙草」と名付けられた
らしいです。

朝晩は長袖が欲しくなる程涼しいこの頃。植物はちゃんと秋の
訪れを察知しているんですね....。

大木に絡んで伸びているのをよく見かけます。

