人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の畑作業に行ってます・・・。

また今年も、春の収穫作業に引き続き、秋も秋とて、畑で土と戯れて
います・・・。

秋の畑作業に行ってます・・・。_a0353718_14103013.jpg
僕の尊敬するテレマークスキーヤーのテル先生の、本業である農作業
のお手伝いです・・・。

テル先生は、松本市郊外の波田地区にある畑で、にんにくを生産して
いらっしゃいます。農作業は、植え付けと収穫の時に人手が要るので、
僕もお手伝いしにいったりしているのです・・・。


秋の畑作業に行ってます・・・。_a0353718_14103263.jpg
黒い「マルチ」と言われる畝に引いたビニールシートに穴が開いてます。
この穴に、にんにくのタネを1粒ずつ親指で押して植え付けていくの
です・・・。またもや、文字通り「土まみれ」になっていくのです・・・。

畑の作業は良いモンです。身体中が筋肉痛になったりして苦しいの
ですが、土にまみれて無心で身体を動かしていると、「無の境地」と
言うか、心が洗われる感じがします。そして食べ物を作っていると
いう人間本来の仕事を感じられ、清々しささえ感じられるのです・・・。
本当に人間らしい生き方は、インターネットやスマホの中じゃなくて、
畑作業の中にあるのではないか?とか、田舎暮らしがライフスタイル
的な最先端な生き方ではないのか?!と、最近の僕は思ってしまうの
でした・・・。

スマホ中毒でネットの情報に1日中翻弄されっぱなしの人生ではなく、
土と戯れて、太陽の光を浴びて汗を流し、自然の中で食べ物を自ら作る。
自然との一体感が感じられていき、心の中の雑念が削ぎ落されていき、
ドンドンとシンプルになれるのです。こんなに清々しくて素晴らしい
仕事はなかなか無いと思うのでした・・・。


秋の畑作業に行ってます・・・。_a0353718_14103554.jpg
そして!!、そうやって丁寧に作られたテル先生のニンニクは、
「カフェ・スプリングバンク」のカウンターのレジ横で「黒にんにく」
として販売しています~!!

黒にんにく」は、とっても身体に良い最高の健康食品らしいです!!
生にんにくのような激しい臭いもありませんし、ドライフルーツの
ような甘味があって、とっても美味しいのです~。中国産のモノとは
全く違います!!試食もありますので、ぜひ!一度ご賞味ください~。
そしてオミヤゲにもどうぞ~。


「カフェ・スプリングバンク」へ来たら、この「黒にんにく」もどうぞ~!
ご来店お待ちしています~!! よろしくお願いします~~。



by springbk2 | 2024-10-23 07:04 | 日常 | Comments(0)