人気ブログランキング | 話題のタグを見る

復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!

今シーズンのチーム・スプリングバンクのバックカントリースキーに、
これまでNJさんの姿が無かったのだった・・・。お仕事が多忙過ぎてた
らしい・・・。しかし!、今週の平日の某日、まさかの深夜に突然連絡が
入り、乗鞍岳バックカントリースキーに行こう!と言う事だった!・・・。
この連絡に僕はスグに「OK牧場!」の連絡を入れ、スグさまBCスキーの
用意をして、ビールを飲み干して一瞬で寝に入ったのだった。

復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13130857.jpg
明けて某日の早朝、まだ暗闇な休暇村駐車場を5:45頃にスタートして
歩いて登って行った・・・。でもこの某日は、休暇村駐車場でもうすでに
ゴォーゴォーー!!という風の音がしていた。 前日も稜線では爆風が
吹き荒れていてトンデモ無かったらしい!・・・。一抹の不安が僕たちの
心の中に広がったままのスタートとなった・・・。

今シーズンのMt.乗鞍スノーリゾートのゲレンデは営業時間は登攀禁止
となっているので、ゲレンデ整備の邪魔にならないようにして、登って
いったのだった。そして、ツアーコースに入るトコロで真っ赤なご来光
が上がってきたのであった~!!・・・。


復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13131965.jpg
その後、一気にツアーコースを抜けていき、位ヶ原の雪原へと出た・・・。
そして、やはり、凄まじい爆風が吹き荒れていたのだった!!・・・。でも
それでも、気温はそんなに低くはなく、超爆風だったけどまだ耐えられる
感じだったのと、せっかくのNJさんの復活戦なので、とりあえずは行ける
トコロまでは行こう!といういつものパターンで進んで行った。


復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13132507.jpg
天気は、良い・・・。が、しかし!、この写真では全く伝わらないのだが
立っていられない程、顔が居たくなる程の、超爆風なのである!!・・・。
左の剣が峰の山頂は、活火山じゃないのに噴火しているように見える
程だったのである。それでもNJさんは突き進む!!・・・。今シーズンの
ストレスを吐き出すかのように突き進んでいかれたのであった~。


復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13133297.jpg
そして、最後の摩利支天尾根に取り付いて行く・・・。この辺りの雪が
サラサラなのにギュッとウィンドパックしていて硬くて、シールが
滑って何だかとても登りにくかった・・・。それでもラストスパートを
かけて登って行った。


復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13133729.jpg
そして僕達は、何とか摩利支天尾根の稜線に到着する事が出来たので
あった~!! (一応、ヤリました~~。)

しかし、本当なら今回も僕達は、摩利支天尾根を稜線から回り込んで
富士見岳から富士見沢を滑ろうと思っていたのだが、あまりにも稜線
からの爆風がキツかったので、危険だと判断して→稜線から少しだけ
クライムダウン・・・。またそのまま摩利支天尾根を滑って帰る事にした
のであった~・・・。コチラはちょっと残念だったのだが、最初から爆風
だったので、ココまでこれただけでも良し!なのであった・・・。

シールを剥がしてスキー板をセット、ブーツのバックルをキツく締め、
ゴーグルを装着っ!、一瞬だけ目をつぶり息を大きく吸い込んで集中!
そして、目の前の乗鞍岳の大斜面へと、、、
ドロップ・インだ!!・・・


復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13134467.jpg
もちろん!まず最初は、NJさんのテレマーク・ライディングからだ!!
超爆風吹き荒れる剣が峰をバックに、ビシィッとテレマークターンを
キメて滑っていかれたのであった~!!


復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13134872.jpg
そして中間部ではウィンドパックな難しい雪質の斜面になったのにも
関わらず、滑らかなテレマークターンでサクサクと滑っていかれたの
だった~~。久しぶりのBCスキーなのに、もぅ本当にさすがだ~。


復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13135224.jpg
そして、今回もNJさんを追いかけての僕の滑りだ・・・。上部では良い感じの
スプレーが少しは上がっていた・・・。


復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13125301.jpg
そして、中間部のモナカ的な雪質の斜面では、前回のKO君の破氷船の
ようなスキーを真似て、僕もバリバリとパックされた雪を裂きながら
何とか滑っていったのであった~!! 

そして!この良い来ライディングの画像を、NJさんがしっかりと写真に
収めてくれたのだった。


復活の乗鞍岳バックカントリースキー!!_a0353718_13135557.jpg
そして、最後はいつも通り、グザグザになったツアーコースをMPPに
なったフトモモさんを酷使して頑張って滑って、何とか帰って行った
のであった~・・・。ボッコボコのツアーコースだったけど、帰りは少し
雪が緩んでくれて助かったのだった・・・。

そしてこの後、僕もNJさんも2人共無事に仕事へ戻って行ったので
あった~。 まさにコレが、エクストリーム出社なのであった・・・。


これからの春山スキーの季節、ぜひ!乗鞍岳春山ツアースキーを滑りに
来て下さい~。そして乗鞍高原へ来たら「カフェ・スプリングバンク」へも
お立ち寄りください~。よろしくお願いします。ご来店お待ちしています~。





by springbk2 | 2025-03-27 07:02 | アウトドア | Comments(0)