人気ブログランキング | 話題のタグを見る

能登の復興ボランティアに行ってきました・・・。

今シーズンのカフェ・スプリングバンクの春休みは、去年行くことが
出来なかった、能登の復興ボランティアに参加してきました・・・。

能登の復興ボランティアに行ってきました・・・。_a0353718_20575835.jpg
復興作業の写真はありません。被災された方々の倒壊した家屋や屋根
瓦がなかったりした家屋の写真を写して、SNSやネットに流して晒す
のが憚られるので、そのような写真を撮影しませんでした・・・。

僕達は4日間行って→中3日間の作業で、畑を回復させたり、落ちて
割れて散乱した屋根瓦を片付けたり、豪雨災害の土砂が家の土台の下
に入り込んだのを排除したり、壊れた納屋を片付けたりしていました。

地震が起きた2024年1月1日からもう1年4ヵ月経ちましたが、未だに
屋根瓦が無い家がたくさんあったり、倒壊した家屋がたくさん並んで
いました。復興にはまだまだたくさんの時間と、人員や労力と重機が
必要なんだと感じました。それでも、道路はかなり修復されていて、
この春の雪解けの時期の乗鞍高原よりもフラットに修復されていたり、
スーパーやお店なども開いていました。少しずつですが、前に進んで
いる事もあるとも感じました・・・・。

僕達は少しでもチカラになれればと思ったのですが、様々な人がいて、
僅か4日間作業に行っただけなので、残念ながら被災地に寄り添う事は
出来ませんでした・・・。



by springbk2 | 2025-04-12 07:00 | 日常 | Comments(0)