人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ランの花が盛況です~~。

6月の乗鞍高原は、新緑が眩しいほど美しい季節になってきました!
そんな乗鞍高原内では、現在、高山植物の花たちがい~っぱい咲いて
来ています~!!

その中でも特に目を引くのが、奇抜な形をしたラン科の花ですよね~。

ランの花が盛況です~~。_a0353718_17270340.jpg
コチラは、とてもとても小さなランの花、「コケイラン」さんです~。
かなり小さくて、花が咲かないと見つけられないぐらいですね・・・。
そして、乗鞍高原でもかなり希少らしいのですが、絶滅危惧種とか
じゃないみたいです・・・。北海道から本州四国、九州まで日本全国で
あるみたいなので、それが指定じゃない理由なのかも、です。


ランの花が盛況です~~。_a0353718_17270607.jpg
花をアップで撮影してみると、ランの花らしくとっても奇抜な形をして
います。白いのが花びらで、外側がガクみたいです。そして、とっても
小さいです!! 

全国的には絶滅危惧種じゃないのですが、長野県では準絶滅危惧種(NT)
に指定されています!!・・・。乗鞍高原ではなかなか見つからない程の
希少な花なので、もちろん!咲いている場所はどこかは書きません!!
盗掘して盗んで行く輩がいるらしいのです!!・・・。ご了承ください・・・。


ランの花が盛況です~~。_a0353718_17270933.jpg
コチラは、また違うランの花、「イチヨウラン」さんです~。
「イチヨウラン」の花は、「コケイラン」よりも比較的大きいのですが、
それでも小さな花です。そして、同じようにとても奇抜な形をして
いますね。色も斑点などもあり、派手な感じがします・・・。

この花も乗鞍高原では貴重なので、場所は言えません。乗鞍高原の
山の奥にひっそりと咲いてきていました~~。


ランの花が盛況です~~。_a0353718_17271146.jpg
そして最後は、「スズラン」の花です~~!! 「スズラン」の花も一応
「ラン」と名前がついていますが、実はラン科の花じゃないみたいです。
真っ白でコロコロ丸くて、と~っても可愛くて可憐な花ですよね~~。
「スズラン」の花は、これから乗鞍高原の全域でい~っぱい咲いてくる
ので、スグに見つかりますよ~~。

「スズラン」の花で真っ白になった乗鞍高原へ、ぜひぜひ!花の鑑賞
トレッキングをしに来て下さい~~。


そして「カフェ・スプリングバンク」は・・・、現在休業中です・・・。なので
また営業再開したらご来店お待ちしています。よろしくお願いします~。




by springbk2 | 2025-06-08 07:03 | お花 | Comments(0)