人気ブログランキング | 話題のタグを見る

乗鞍まもり隊、登山道整備中です~💪

最近は 全国的に登山道の荒廃と整備の問題が話題となっていますが....、
乗鞍岳、乗鞍高原でも他の山域と同じように登山道の荒廃という問題が
あります。そこで発足したのが「乗鞍まもり隊」という整備を担うチーム
です!! 現在はのりくら観光協会の環境整備部に所属してその活動を
本格的に始めたところなのです~。

乗鞍まもり隊、登山道整備中です~💪_a0353718_15514348.jpg
この6月、重要な箇所の整備を実施したので、その様子をご紹介します。
今回整備作業したのは、観光客の皆様に最も利用されている善五郎の滝へ
向かう「どんぐりの径」の途中にある階段部分の修復工事です。


乗鞍まもり隊、登山道整備中です~💪_a0353718_15514768.jpg
大昔に整備された遊歩道の階段は老朽化して、雨などによる浸食によって
多くの土が流されてしまい、まるで陸上競技のハードルのように1段ずつ
乗り越えなければならないほど、とても歩きにくい状態になっていました。
歩きにくいので、本来の道ではない左脇を皆が歩くことで、道が複線化し
脇に生えていたであろう植物も無くなってしまいました。

この区間を管轄する環境省からの依頼で、修繕することになったのです。
工法は「近自然工法」という生態系の復元を第一優先にした方法です。
人間が歩きやすい という一方的な都合で修繕するのではなく、その場所の
元々の植生を戻し、水の流れを十分に考えながら、歩く道を最小限の幅で
維持できるようにします。 そうすることで、道の脇に生きる植物たちが
元気に根を張り、土壌を守り再び浸食による道の荒廃を防ぎ、長く登山道
を維持していくことができるのです。

近自然工法のマニュアルは →「こちら」でご覧ください。


乗鞍まもり隊、登山道整備中です~💪_a0353718_15520884.jpg
予め施工のイメージを考えて計画しておき、必要な資材を集めておきます。
使う材は極力自然の中にあるもの、倒木や岩、腐葉土、間伐材のチップなど
乗鞍高原内で調達します。いずれ土と同化するもの、土に還ることが出来る
ものを使うことで土壌へ優しい工法になります。


乗鞍まもり隊、登山道整備中です~💪_a0353718_15515607.jpg
集めてきた材料でイメージ通りに施工できるか、実際に配置をして
考えます。この時に大切なのは、水の流れを読むことだそうです。
綺麗な歩きやすいだけの階段を作っても、それは時間の経過と共に
再び荒廃してしまうのです。大雨が降った時などに水がどのように
流れていくのか? それを普段からよく観察しておいて、施工時には
うまく谷側などに排水するようにすることが重要なポイントです。


乗鞍まもり隊、登山道整備中です~💪_a0353718_15522639.jpg
配置が決まったら、作業開始です。地面に剥き出している木の根を
守るように、水が外に流れ出ていくように位置や角度を考えながら、
段を作っていきます。大きな岩は段の横木を留めるのに役立ちます。
1段ずつの高さは、水の流れが緩やかになるよう、かつ人の歩幅に
優しい20cm以下の段差になるように配慮しながら施工します。
段差があり過ぎると、水流の勢いが増して土壌を削りやすくなり、
散策するお客様も疲れやすくなりますから....


乗鞍まもり隊、登山道整備中です~💪_a0353718_15522039.jpg
ヤシのネットに詰めた腐葉土なども隙間を埋めるのに役立ちますし、
そこから新しい芽が生えてくる現象も過去の整備箇所で確認されて、
有効なので利用します。
出来た段が滑りやすい場合には、チェーンソーで平たく削り加工して
歩きやすくしてくれます。これは お客様への優しい配慮ですね😉


乗鞍まもり隊、登山道整備中です~💪_a0353718_15532393.jpg
工事完了の2日後に現場を見に行って来た時の画像が、これです!
木漏れ日が眩しい「どんぐりの径」がとても素敵に蘇ったようで
嬉しい限りです。 本来の道として右側を活かし、左側はこれ以上
人間が歩いて土壌を痛めないように わざと歩きにくく閉鎖して、
ここの植生復元を目指しています。
右側の道が並行な段々ではなくて、斜めのハの字のようになって
いるのは、水が緩やかに流れていくよう配慮されています。


乗鞍まもり隊、登山道整備中です~💪_a0353718_16022388.jpg
歩きやすくなった「どんぐりの径」の先には、善五郎の滝が待っています。
こんな滝見台からの眺めも涼やかで気持ちがいいですし、滝壺まで下って
滝の飛沫を浴びてマイナスイオンた〜っぷりの空間で夏の暑さを吹き飛ばす
のもオススメです!

僕達「カフェ・スプリングバンク」も「乗鞍まもり隊」の活動に参加しています。
少しずつですが、乗鞍の遊歩道や登山道が自然に優しい工法で修繕されて、
歩きやすくなるのは素晴らしいことです。登山道の脇には乗鞍在来の可愛い
お花たちがモリモリと咲き乱れて地中でしっかりと根を張り、土壌を守って
くれるでしょう。 

歩きやすくなった乗鞍高原の登山道や遊歩道をトレッキングに来て下さい。
とっても涼しくて気持ちイイと思います~。




by springbk2 | 2025-06-29 07:00 | 乗鞍高原情報 | Comments(0)